こんにちは、和田珈琲です。東日本大震災のときに青森県で被災しました。数日間、電気・水道がない生活をはじめて経験。ガスは生きていたので、冷蔵庫に入っていた食料をつかったりして過ごしましたね。電気が戻るまでは、ただ漠然とした不安を抱えて夜を迎えていたのをよく ...
タグ:コーヒー
自家焙煎コーヒー専門店「和田珈琲」実店舗オープン(青森市)
こんにちは!ワダマコト(@wadacoffee_)です。ついに、和田珈琲実店舗オープンが決定しました〜。開店は2018年1月9日(火)です!!これまで配達、通販、イベント出店、wizard lab店頭販売などなど様々な形で活動してきましたが、2018年は拠点を設けることになり ...
【6/19㈪】時の音ESPRESSO@弘前にて和田珈琲販売します
こんにちは!ワダマコトです。今月も時の音さんにてコーヒー豆の出張販売を実施しますので、そのご案内を。和田珈琲@時の音について前回の販売では・・・6月19日にはじめて実施した出張販売では、2kgちょっと豆をもって行ったんですが、お昼を過ぎたころには完売となりま ...
コーヒー豆の消費量を増やす方法
こんにちは!ワダマコト(@wada_makoto_)です。コーヒー好きの悩みの1つに、もっとコーヒー豆を買いたいんだけど、使い切れない!というものがあります。実際、僕もそうだったんですが、1人でコーヒーを消費する量は、帰宅してから飲む1杯分と休日に飲む分だけくらいな ...
コーヒー屋がスーパーで売っているコーヒー豆を買わない理由
こんにちは!ワダマコト(@wada_makoto_)です。和田珈琲の代表で、毎日コーヒー焙煎をしております。この記事は、自家焙煎コーヒー店とスーパーのコーヒーってなんで美味しさが違うの?という疑問をお持ちの方に向けて書いています。「みなさんはコーヒーどこから買ってま ...